樫木式カーヴィーダンスで即やせる!―踊るほどにくびれができる! (GAKKEN HIT MOOK)をAmazonで買いました。
停滞している体脂肪に効けばいいなと思いまして。
1,000円でDVD付きって安い!
“即”やせるという言葉と、先生の若々しく女性らしい体型が魅力的です。
DVDのメニュー
- はじめに(約1分)
- ウォーミングアップ(約7分)
- ダンスステップ1(約10分) &ポイント解説(約4分)
- ダンスステップ2(約12分) &ポイント解説(約4分)
- ストレッチ(約9分)
「はじめに」は先生の挨拶とカーヴィーダンスの説明なので、最初に見るだけでOK。
「ウォーミングアップ」~「ストレッチ」までがプログラム1~4になっていて、右下の[ALL PLAY]からプログラムだけを通して再生(約38分)できます。
ウォーミングアップとストレッチもしっかり時間があるので、ダンス自体は短く感じるほど。
朝にストレッチだけやったりするのもいいですね。
最初は、ウォーミングアップとポイント解説を何度かずつやりました。
コアリズムのときも感じたことですが、一生懸命やっていても正しく動けていないと効果が出ないんですよー。
汗はそれなりにかいても、体型の変化が出てこない。
最初のうちはポイント解説で確認しながら、しっかりと正しい動きを身につけるつもりです。
ただ、そのポイント解説も気持ちゆっくりな動き+説明があるだけで、よくわからない部分もありました。
ステップが、パパッと切り替わったり・・。
「右足前、左足後ろ」みたいに、上からの図かなんかで詳しい説明が欲しかったな。
本の内容
本は、カーヴィーダンスの解説と体験談など。
最初は、本はおまけみたいで要らないかも?と思っていましたが、何回かやってから改めて解説を読むと頭に入りやすい。
ポイントが詳しく書かれているので、よくわからない動きは本で確認してもいいかもしれません。
カーヴィーダンスはちょうどいい簡単さ
初めはついていけませんでしたが、そんなに難しいステップや、手足がこんがらがりそうな複雑な動きは出てきません。
先生が「足だけでいいよー」と言ってくれるのもうれしい。
床に響くような動きがないのも、マンション住まいには助かります。
個人的に苦手なシェイクが出てきたのはいやーん。
あれって、日本人には難しくないですか?私がにぶいだけかなあ。
エアロビやダンスの経験がない方は、慣れるまで少し時間がかかると思います。
私はエアロビクス、コアリズム、フラダンスをやったことがあるので、わりと簡単だなと思いました。
カーヴィーダンスは、基本的にはエアロビクスとコアリズムに似ていて、腰を動かすステップはフラに似ています。
逆に、フラは独特のステップの踏み方をするので、そちらの癖が出てしまうと邪魔でした~。
すごく難しそう!無理!というのでもないし、最初から楽々できるわけでもないので、ちょうどいいです。
スムーズに動けるように、がんばります。