イベントで、ヒルズダイエット パステルゼリーを見てきました。
噂には聞いたことがあるものの、高いということであまり興味を惹かれなかった私。
実際、どんなものなんだろう?と、販売元の「ヒルズコレクション」の方にお話を伺いました。
ヒルズコレクションさんは「売れてます!特にまとめ買いをされる方が多いんです」と自信たっぷり。
ほうほう、そんなに?
パステルゼリーは、形状としてはフルーチェのようなもの。
フルーツ味でデザートのような食感なところが、甘いもの好きな方に人気なのだそう。
中身はこんな感じのトロッとした液体。
牛乳を加えて混ぜると、ぷるぷると弾力のある、ゆるいゼリー状になります。
量はごはん2杯分のボリュームで、カロリーは約220kcal。
それって私が食べている、ダイエット用のごはん120gとほぼ同じカロリーしかないよ。(普通のごはんお茶碗1杯は140g/235kcal)
ヒルズダイエット パステルゼリーは、牛乳と合わせると28種類の栄養素が補える。
食事制限をして感じましたが、バランスがいい食事を用意するのって大変ですもんね。
これだけでバランスが摂れるならうれしい。
さらに、美容にいいと言われるコラーゲンと、運動の効果を引き出すL-カルニチンも配合されています。
綺麗に痩せたいという女性の気持ちをがっちり抑えていますね~(笑)
この日見せてもらったのは5種類。
甘いフルーツの香りがしておいしそう。
1食分は下の大きいサイズ。中くらいのボウルにいっぱい入っていて、けっこうボリュームがあるなと思いました。
9月にはトッピングソースが発売されて、ますますデザートらしく。
上段右がパステルゼリー ピーチ+トッピングソース はちみつジンジャー、下段左がパステルゼリー アップル+トッピングソース スウィートチョコ、下段右がパステルゼリー メロン+トッピングソース とろける杏仁風味。
パステルゼリーは5種類各3食、15食で1箱。
マンゴ・ブルーベリー・バナナ・オレンジ・メロンのオリジナルボックスと、ピーチ・アップル・ライチ・アプリコット・ラズベリーのセカンドボックスの2つがあります。
オリジナルボックスがしっかり系で、セカンドボックスはオリジナルに飽きてきた人のためのさっぱり系という感じですかね。
トッピングソースを加えれば、30通りの味が楽しめるので、甘いものが好きな人には辛さを抑えられるダイエットではないでしょうか。