朝ごはん
グレープフルーツ1/3 35kcal
ヨーグルトムース 147kcal
昼ごはん
ごはん(120g) 202kcal
浜内千波さんレシピの酢豚 202kcal
大根サラダ 71kcal
夜ごはん
納豆アボカド丼(ごはん100g) 419kcal
大根サラダ 30kcal
わかめの味噌汁 42kcal
はんぺん1/2 53kcal
間食
ソイラテ3杯 180kcal
ウォーキング
5.3km/57分 -287kcal
合計
目標カロリー 1200kcal
摂取カロリー 1381kcal
消費カロリー -287kcal
-106kcal
体重52.1kg/体脂肪27.2%
ダイエット日記
朝ごはんは、ゆうべ作っておいたヨーグルトムース。
浜内千波さんのサイトに載っていた、水切りヨーグルトを使ったチョコレートムースをアレンジしました。
超かんたん!スピード・チョコレートムース
チョコレートは入れず、お砂糖を半分にして。
ヨーグルトの水を切り過ぎて、4人分で200mL分のところ、これ1個で3倍の150mL分を使ってしまいました~。
まあ、ヨーグルトは積極的に食べたいので、よしとします。
お昼は、『浜内千波の食べても太らないおかず』に載っていた酢豚。
これが楽しみでこの本を買った!というくらい期待していたレシピなんですが、あれれ?酢豚じゃない・・。
酢豚の甘じょっぱい味とはほど遠く、わずかなケチャップ味が酢豚への郷愁(?)を誘う。
かえって本当の酢豚が食べたくなってしまいました。
こういう料理だと思えば、お肉も柔らかく仕上がっておいしかったんですけれどね。
パプリカが売り切れていて、ピーマンを使ったので甘味不足だったのかも。
カロリーがもう少し高くなってもいいので、ケチャップを増やして再チャレンジしたいです。
夜は、大根サラダに酢豚の味つけにも使ったノンオイルドレッシングを。
これはおいしくて、冷蔵庫に常備しておきたい!
ウォーキングは、出る前に仕事で煮詰まってしまい、行きたくない気持ちに。
でも、歩き始めたらのってきて距離を伸ばしました。
頭もほぐれたのか、「あー、こうすればいいかも」と思いついたりして。
いままで、運動しようとしても仕事が中断できないとサボってしまい、そういう日が増えて挫折していました。
ウォーキングだと、明るいうちに行きたいので時間が決まっている=行かなきゃ!となるのがいいです。
ジムに通っているのに近い感覚ですね。